2022.04.29
ピーターキャット
今日、国分寺駅までの徒歩通勤途中、トミービルの前を通りました。
このビルの地下に、「ピーターキャット」がありました。
村上春樹フリークの人は知ってますよね。
約50年前に村上春樹氏夫妻が営んでいたジャズ喫茶です。
私は、当時、建築学科のまじめな大学生でした。
彼女も作らずに、建築家を目指して、ひたすら夜中まで課題の製図に没頭していました。
疲れたら、深夜、近くの「ピーターキャット」にコーヒーを飲みに行ってました。
「群像」の新人賞を受賞する数年前です。
当時、常連のおじさんが毎回リクエストしていた
レイ ブライアントの「Gotta Travel On」を久しぶりに聞きました。
当時を思い出します。
私は、「ピーターキャット」の空気を感じる、デビュー作の「風の歌を聴け」が一番好きです。
今は、〇女作と言ったらアウトだね。

このビルの地下に、「ピーターキャット」がありました。
村上春樹フリークの人は知ってますよね。
約50年前に村上春樹氏夫妻が営んでいたジャズ喫茶です。
私は、当時、建築学科のまじめな大学生でした。
彼女も作らずに、建築家を目指して、ひたすら夜中まで課題の製図に没頭していました。
疲れたら、深夜、近くの「ピーターキャット」にコーヒーを飲みに行ってました。
「群像」の新人賞を受賞する数年前です。
当時、常連のおじさんが毎回リクエストしていた
レイ ブライアントの「Gotta Travel On」を久しぶりに聞きました。
当時を思い出します。
私は、「ピーターキャット」の空気を感じる、デビュー作の「風の歌を聴け」が一番好きです。
今は、〇女作と言ったらアウトだね。


| HOME |