fc2ブログ
    2019.05.31

    狭山池 日本最古のため池

    「大阪狭山市」駅から敷地まで歩きました。
    途中に、湖が現れました。
    「狭山池」という人工湖だそうです。
    埼玉の「狭山湖(村山貯水池)」をまねしたのかなあと、思っちゃいました。
    おっと失礼。
    看板見たら、狭山湖よりも1000年以上前に造られています。
    日本最古のため池だそうです。
    「さいたま市」に騙されていると、まだ思っている私です。
    狭山池に隣接して、狭山池博物館があります。
    安藤忠雄氏の設計です。
    その博物館のカフェで打ち合わせをしました。
    居心地がよく、長時間の打ち合わせになりました。201905290001.jpg
    201905290002.jpg
    201905290003.jpg
    201905290004.jpg