fc2ブログ
    2018.10.22

    天使館再訪

    芸術の秋です。
    今日は、舞踏家の笠井叡氏が主宰する「天使館」に行ってきました。
    40数年ぶりの再訪です。
    前回訪れた1970年代は、難解で、解らないほど芸術に価値がありました。(と私は思ってました)
    その夜に上演された舞踏は、私には理解できなかったけれど、気持ちよく帰路についた記憶があります。
    今日は、オイリュトミーの公演でした。
    オイリュトミーとは神秘思想家のルドルフ・シュタイナー(建築家でもあります)が創造した総合芸術だそうです。
    シュタイナーと聞けば、難しいのはわかっています。
    今日も理解できませんでしたが、今日も楽しめました。
    40年経っても、全然成長していない自分を確認した夜でした。
    2018102117144801.jpg
    2018102117420501.jpg
    2018102117422201.jpg