今日の常陸大宮は、気持ちがいいです。
御前山の那珂川の川辺では平日ですが、テントを張って、くつろいでいるグループが何組もいました。
川の流れを眺めていると、気分が開放的になります。
近くの公衆トイレも開放的です。
デザインをしようとしています。
このアイデア木箱に使えるかも。
思い出した。
似たようなことを「みかん山の木箱 45/100」と「木箱・片瀬 53/100」でやっていました。
座ったら見えません。
常識にとらわれてはいけません。
過激に生きましょう。
“Stay hungry, stay foolish”
あれ、意味違う?



