2018.05.30
「手打ちのブランドそば」
「木箱・常陸大宮 93/100」の近くに、「道の駅 かつら」があります。
中にある蕎麦屋さんが人気です。昼食時には、行列ができます。
店先にはガラス張りのそば打ちコーナーがあり、職人さんがそばを打っています。
常陸大宮市はブランドそばの「常陸秋そば」の原産地だそうです。
店の前にも「常陸秋そば」ののぼりが建っています。
天ぷらそばを頂きましたが、流石に「手打ちのブランドそば」は、美味しいような気がしました。
ただ、外に無造作に置かれた段ボールの箱が気にかかりました。
「包丁切り生そば」〇〇〇食品と書かれています。
私が、勝手に「手打ちのブランドそば」と思っただけかもね。
この疑問、はっきりさせない方がいいですよね。



中にある蕎麦屋さんが人気です。昼食時には、行列ができます。
店先にはガラス張りのそば打ちコーナーがあり、職人さんがそばを打っています。
常陸大宮市はブランドそばの「常陸秋そば」の原産地だそうです。
店の前にも「常陸秋そば」ののぼりが建っています。
天ぷらそばを頂きましたが、流石に「手打ちのブランドそば」は、美味しいような気がしました。
ただ、外に無造作に置かれた段ボールの箱が気にかかりました。
「包丁切り生そば」〇〇〇食品と書かれています。
私が、勝手に「手打ちのブランドそば」と思っただけかもね。
この疑問、はっきりさせない方がいいですよね。



