fc2ブログ
    2016.04.19

    「パッシブデザイン住宅建築をたずね学ぶ」


    今日は「パッシブデザイン住宅建築をたずね学ぶ」というタイトルで、
    「科の木箱 37/100」の見学&談話会がありました。
    竣工してから数年経つ住宅で、
    しかも住まい手さんのお話も伺えるという珍しい企画です。
    約30名のパッシブデザインに興味を持つ建築関係の専門家が参加されました。
    201604190001.jpg
    201604190004.jpg
    201604190002.jpg

    会は3回に分けて、丸一日行われました。
    参加者の数名と名刺交換をしてわかったのですが、
    鳥取、岐阜、浜松など遠方からの参加もいらっしゃいました。
    鹿児島からは以前私の事務所で働いてくれた松尾氏もわざわざ参加してくれました。
    「パッシブデザイン」を重要な手法だと考える人が多くなったことがわかります。
    201604190003.jpg


    今回のような企画が成り立つのは住まい手さんのご協力の御蔭です。
    今日は一日、ありがとうございました。
    しかも、私たち関係者に手作りの昼食を準備してくださいました。
    春の食材を使った心のこもった料理に感激です。
    201604190005.jpg

    Posted at 19:40 | その他 |