fc2ブログ
    2023.05.07

    初めての浮気

    35年前に忍野村の工務店の社長に連れて行って頂いたのが「渡辺うどん」です。
    好きになってしまいました。
    それ以来35年、山中湖に来たときは忍野村の「渡辺うどん」と決めています。
    今回、富士吉田市の高校生が作ったフリーペーパー「吉田のうどん」を手に入れました。
    紹介されている94店の「吉田のうどん」に興味がわいて「吉田のうどん」を食べてしまいました。
    ランキングが高い店に行きました。
    うどんの上に乗る具は、わかめ、卵、油揚げ、キャベツ、馬肉で豪華です。
    普通においしいのですが・・・・・
    素朴さがないのかなあ。
    やっぱり「渡辺うどん」が好きだ。
    教訓、好きなんだから、浮気しなければよかった。202305070001.jpg
    202305070002.jpg


    Posted at 19:29 | 未分類 |
    2023.05.05

    散歩通勤

    天気がいいので、散歩しながら徒歩出勤。202305050001.jpg
    202305050004.jpg

    Posted at 16:04 | 未分類 |
    2023.05.04

    バスケットボール

    「木箱」の建て主の息子さんが中学に入学され、バスケットボールを始めました。
    「木箱」の居間の高さ4mの吹き抜けにバスケットボールのゴール付けました。
    ゴールの高さは正式な高さの床から3m5cmです。
    バスケットボールが流行っているから、これからこの要望が増えるのかなあ。202305040001.jpg

    Posted at 08:18 | 未分類 |
    2023.03.13

    桜の花見つけました。

    夕方、事務所の裏を流れる神田川沿いの桜の木をチェックしてきました。
    まだ、桜の花は咲いていません。
    つぼみはふくらんでいます。
    意地で、咲いている桜を探し出しました。
    これで事務所に帰れます。202303130002.jpg
    202303130001.jpg

    Posted at 18:58 | 未分類 |
    2023.02.06

    「上原通りの住宅」

    新しい敷地を見てきました。
    帰りに街区を一回りしたら、見たことのある画像が目に入りました。
    この道路からの立面は目に焼き付いています。
    恩師篠原一男先生の「上原通りの住宅」。
    私が篠原研究室に所属した頃に竣工。
    47年前です。
    なんで、篠原先生と出くわすのよ。202302020001.jpg

    Posted at 17:52 | 未分類 |