葛西潔建築設計事務所
葛西潔建築設計事務所のお知らせです。
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.05.07
初めての浮気
35年前に忍野村の工務店の社長に連れて行って頂いたのが「渡辺うどん」です。
好きになってしまいました。
それ以来35年、山中湖に来たときは忍野村の「渡辺うどん」と決めています。
今回、富士吉田市の高校生が作ったフリーペーパー「吉田のうどん」を手に入れました。
紹介されている94店の「吉田のうどん」に興味がわいて「吉田のうどん」を食べてしまいました。
ランキングが高い店に行きました。
うどんの上に乗る具は、わかめ、卵、油揚げ、キャベツ、馬肉で豪華です。
普通においしいのですが・・・・・
素朴さがないのかなあ。
やっぱり「渡辺うどん」が好きだ。
教訓、好きなんだから、浮気しなければよかった。
Posted at
19:29
|
未分類
|
↑
2023.05.05
散歩通勤
天気がいいので、散歩しながら徒歩出勤。
Posted at
16:04
|
未分類
|
↑
2023.05.04
バスケットボール
「木箱」の建て主の息子さんが中学に入学され、バスケットボールを始めました。
「木箱」の居間の高さ4mの吹き抜けにバスケットボールのゴール付けました。
ゴールの高さは正式な高さの床から3m5cmです。
バスケットボールが流行っているから、これからこの要望が増えるのかなあ。
Posted at
08:18
|
未分類
|
↑
2023.03.13
桜の花見つけました。
夕方、事務所の裏を流れる神田川沿いの桜の木をチェックしてきました。
まだ、桜の花は咲いていません。
つぼみはふくらんでいます。
意地で、咲いている桜を探し出しました。
これで事務所に帰れます。
Posted at
18:58
|
未分類
|
↑
2023.02.06
「上原通りの住宅」
新しい敷地を見てきました。
帰りに街区を一回りしたら、見たことのある画像が目に入りました。
この道路からの立面は目に焼き付いています。
恩師篠原一男先生の「上原通りの住宅」。
私が篠原研究室に所属した頃に竣工。
47年前です。
なんで、篠原先生と出くわすのよ。
Posted at
17:52
|
未分類
|
↑
|
HOME
|
NEXT »
PAGE TOP↑
プロフィール
Author:kasaikiyoshi
葛西潔建築設計事務所
http://kasaikibako.com/
最新記事
久我山もお祭り (10/08)
大変高価な野菜 (09/15)
吉祥寺秋祭り2023 (09/13)
ネットは必要です。 (06/15)
初めての浮気 (05/07)
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (2)
2023/06 (1)
2023/05 (3)
2023/04 (1)
2023/03 (4)
2023/02 (6)
2022/12 (2)
2022/11 (1)
2022/10 (2)
2022/09 (3)
2022/08 (3)
2022/07 (6)
2022/06 (5)
2022/05 (7)
2022/04 (9)
2022/03 (9)
2021/04 (3)
2021/03 (9)
2021/02 (8)
2021/01 (4)
2020/12 (3)
2020/11 (1)
2020/10 (5)
2020/08 (4)
2020/07 (6)
2020/06 (4)
2020/05 (6)
2020/04 (2)
2020/01 (4)
2019/12 (5)
2019/11 (8)
2019/09 (1)
2019/08 (5)
2019/07 (5)
2019/06 (5)
2019/05 (11)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2019/02 (4)
2019/01 (8)
2018/12 (8)
2018/11 (11)
2018/10 (14)
2018/09 (10)
2018/08 (18)
2018/07 (18)
2018/06 (23)
2018/05 (22)
2018/04 (24)
2018/03 (4)
2018/02 (11)
2018/01 (7)
2017/12 (9)
2017/11 (2)
2017/10 (14)
2017/09 (11)
2017/08 (7)
2017/07 (11)
2017/06 (12)
2017/05 (9)
2017/04 (8)
2017/03 (5)
2017/02 (7)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/10 (6)
2016/09 (7)
2016/08 (10)
2016/07 (9)
2016/06 (3)
2016/05 (11)
2016/04 (10)
2016/03 (6)
2016/02 (13)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (8)
2015/10 (10)
2015/09 (11)
2015/08 (7)
2015/07 (8)
2015/06 (6)
2015/05 (4)
2015/04 (6)
2015/03 (8)
2015/02 (5)
2015/01 (7)
2014/12 (5)
2014/11 (11)
2014/10 (17)
2014/09 (16)
2014/08 (6)
2014/07 (12)
2014/06 (11)
2014/05 (2)
2014/04 (8)
2014/03 (16)
2014/02 (13)
2014/01 (12)
2013/12 (13)
2013/11 (17)
2013/10 (19)
2013/09 (6)
2013/08 (15)
2013/07 (21)
2013/06 (21)
2013/05 (19)
2013/04 (13)
2013/03 (14)
2013/02 (6)
2013/01 (9)
2012/12 (9)
2012/11 (16)
2012/10 (13)
2012/09 (9)
2012/08 (13)
2012/07 (17)
2012/06 (13)
2012/05 (12)
2012/04 (15)
2012/03 (9)
2012/02 (6)
2012/01 (4)
2011/12 (7)
2011/11 (5)
2011/10 (6)
2011/09 (3)
2011/08 (8)
2011/07 (11)
2011/06 (10)
2011/05 (6)
2011/04 (3)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (5)
2010/11 (6)
2010/10 (3)
2010/09 (2)
2010/07 (2)
2010/06 (2)
2010/05 (2)
2010/01 (4)
2009/12 (2)
2009/11 (8)
2009/10 (3)
カテゴリ
工事進捗 (511)
掲載情報 (52)
お邪魔しました (153)
その他 (251)
未分類 (110)
展覧会 (11)
祝!受賞 (39)
展覧会・京都 (9)
イベント (13)
展覧会・スペース駿 (6)
木箱の建主より (3)
葛西潔建築設計事務所
Credit
buena suerte!
Powered By
FC2 BLOG
Syndicate this site (XML)